top of page
第二種電気工事士 試験対策 講習の持ち物は?
「筆記 対策」と「技能 対策」別に
必要な持ち物を載せております
電気工事士 講習の持ち物は?: よくある質問
「技能試験 対策」持ち物
・本人確認書類
(住民票、保険証、パスポート、在留カード、年金手帳、マイナンバーカード、自動車免許証、国家資格証の内いずれか1点)
・【二種 技能】合格保証カード(再受講でお申し込みをされた方のみ)
保証カード本人である事を当日受付の際に確認いたします。
必ず『本人確認書類』と併せてもお持ちくださいませ。
・A4程度のノート
複線図の練習で使用します
・筆記用具
鉛筆、シャープペンシル、ボールペンなど
当協会では
工具の貸し出しや販売は行っておりません。
講習会当日は最低限以下の工具をご持参くださいませ。
【技能対策 必須工具】
(講習の際は必ずお持ちください)
・手袋(ケガ防止の為、力が入れやすい)
・VVF用ケーブルストリッパー(手動式)
(こちらの工具を使った作業をベースに説明いたします)
・ペンチ(200mm程度のもの)
・ドライバー(プラス【+2】)
・ドライバー(マイナス【-5.5】)
・スケール(50cm程度が測れるもの)
・リングスリーブ用圧着工具(大スリーブが圧着できないものでも可)
【第一種電気工事士では以下の工具も必要になります】
・電工ナイフ
・より線用ワイヤーストリッパー(2.0㎟~5.5㎟までストリップ出来る物)
※その他各自で使いやすい工具をご持参くださいませ。
<使用を認められている工具>
・電動工具を除く全ての工具が使用できるようになりました。
例:VVFストリッパー(機械式)ニッパー、ケーブルストリッパー、ラジオペンチ、ラチェット式ドライバー等
電気工事士 講習の持ち物は?: 概要
bottom of page